ただ今営業中
この本が出版された年に読んで一度はなりたやドライバーとはるばるサケがほんとに上る国から。実際にドライバーになってもいまだに読み返しています。苦しさ・辛さ・怒り・喜び・困惑等々絶妙なタッチで描いている逸品ですね。タクシーのワンメーター料金で買えますのでどうぞ。
軽妙なタッチで一気に読めた
著者のホームページから本書の存在を知ったが、 その軽妙なタッチのおかげで一気に読めた。 入社試験・二種免許・同僚のハナシ・お客さんのハナシ。 まさに人間交差点を書いたこの本を読んだ後は タクシーの乗るときの感覚も変わると思う。 特にイヤなお客さんにならないように気をつけたりして。暗くなりそうな題材も明るく楽天的に。 読んでいてすがすがしい。 東大卒の露出も嫌味にならないところも筆者の「徳」。
PHP研究所
タクシー業界裏事情 タクシードライバーほど面白い商売はない 東京タクシー物語 東京通り名マップ (Simap)
|