クロネコヤマトの宅急便“NEKOシステム”開発ストーリー (IT技術者の挑戦)



VWビートル&カルマン・ギア1954~1979メンテナンス&リペア・マニュアル(ヘインズ日本語版) (MONTOR SPORTS BOOKS)パッション・オート ランボルギーニ:カリスマの神話 (CG BOOKS)アイ・ラブ・FD3S RX-7 (Neko mook (499))やってみました!花のお江戸のタクシードライバー―東大出てから15年、オイラの乗務奮闘記 (PHP文庫)クロネコヤマトの宅急便“NEKOシステム”開発ストーリー (IT技術者の挑戦)トヨタハリアー&クルーガー―Style RV (ハイパーレブ―RVドレスアップガイドシリーズ)風と友になるもう一度オートバイライフ―中高年からのステップアップ講座〈4〉 (旬報社まんぼうシリーズ)交通刑務所の朝燃えるだけ燃えよ―本田宗一郎との100時間 (講談社文庫)図解 エコフレンドリーカー―低燃費・低公害エンジン車、電気自動車、ハイブリッドカーから次世代FCEVまで (Sankaido motor books)


クロネコヤマトの宅急便“NEKOシステム”開発ストーリー (IT技術者の挑戦)
クロネコヤマトの宅急便“NEKOシステム”開発ストーリー (IT技術者の挑戦)

ジャンル:
セールスランク:232200 位
発送可能時期:通常24時間以内に発送
参考価格:¥ 1,680 (税込)

ご購入前のご注意
当ウェブサイトはAmazonウェブサービスにより実現されております。 商品の取引契約および商品に関する情報は全てAmazon.co.jpの取り扱いとなります。

購入する

運用屋にも役に立つ

システム屋さん以外の、『物流屋』『運用屋』にも役に立つ本だと思います。

モノを運ぶと云うシンプルな業務上に於いて、何が難しいのか?を改めて
問いただしてくれます。

バーコードを使えばいい、パソコンを使えばいい...という理屈屋さん
(残念ながら私の会社にはこういう技術屋も多いし、私も昔はそうだった)
には是非ともこういった本を読んで欲しい!

『物流屋』『運用屋』は苦手な定量化アプローチを併せて行えば、もっとスムーズに
考えられるのに... この本で学んでください。
情報システム学の副読本に最適

「モノを届ける」という実に単純なビジネスに対して、利益や作業効率を上げるために、どのようなシステムを実現して行ったのかを、年代を追って解説している。
やや某国営放送のドキュメンタリー番組を思わせる文体だが、難解な専門用語はほとんど使用せずに、わかりやすく、すらすらと読めた。
帯には「SE、プロマネ必読」とあるが、コンピュータ・システムの歴史や基本的な概念などが、実際の業務内容に合わせて解説されているので、情報システム学、経営情報学などを学ぶ人の副読本としても最適だと思う。

システム設計・要件定義の本は数あれど、ほとんどが専門用語と心構えばかりで堅苦しいものだが、本書は誰でも1度は利用しているサービスを題材にしているので理解しやすいだろう。
専門洋書の翻訳本に飽き飽きした人も、たまにはこんな本で息抜きするのも良いのでは。



アイテック情報処理技術者教育センター
やればわかる やればできる―小倉昌男の経営と仕事についての120項 (講談社プラスアルファ文庫)
旅人をつなぐ“マルスシステム”開発ストーリー (IT技術者の挑戦)
やればわかるやればできる―クロネコ宅急便が成功したわけ
競馬ファンの夢を支える“トータリゼータシステム”開発ストーリー (IT技術者の挑戦)
コミック版 プロジェクトX挑戦者たち―腕と度胸のトラック便・クロネコヤマトの物流革命